| |||||||||||||||||||||
展示資料24 人別御改帳下書 竪帳 縦24.6㎝×横16.6㎝ 天保5(1834)年2月 解説 本室には、下総国葛飾郡磯部村文書(永塚家)として164点に及ぶ種々の資料が架蔵されており、その内宗門人別帳関係のものが、寛政9(1797)年から天保15(1844)年までの計18点含まれている。磯部村は東組・北組・西組・中組に分かれており、それぞれが年貢徴収などにあたっていた。当室に所蔵されている宗門人別帳は、全村のものと東組、中組のものである。各組の下書をまとめた、全村分の宗門人別帳(本帳)は、寛政9(1797)年、天保2(1831)年、天保7(1836)年の3年分が本室に架蔵されており、これらから当時の磯部村における家数・男女別人数・馬数などを知ることができる。 本資料は、展示資料25で示したすいの婚姻以前における、磯部村百姓長左衞門の家族構成を記録した、東組作成の宗門人別帳(下書)である。石高は6石3斗6升8合で、年齢がそれぞれ長左衞門23歳、母親いの44歳、祖母くま92歳となっている。 トップに戻る 天保五年 人別御改帳 下書 午二月 磯部村 東組 (開披部上段) 高六石三斗六升八合 百姓 長左衛門 年廿三 長左衛門母親 い の 年四十四 同人祖母 く ま 年九十二 壱人男 〆三人内 弐人女 高九石斗 百姓 又右衛門 年廿八 又右衛門女房 き ち 年廿三 同人母親 も ん 年四十 同人弟 源 蔵 年八 (開披部下段) 高拾弐石三斗弐升八合 百姓 忠左衛門 年八十一 忠左衛門女子 し を 年四十六 同人養子 亀三郎 年廿 弐人男 〆三人内 馬壱疋 壱人女 高五石六斗五合 百姓 長兵衛 年四十七 長兵衛女房 そ よ 年四十四 同人男子 長次郎 年十八 同人女子 ふ み 年十三 同人父親 栄 吉 六十九 トップに戻る
トップに戻る | |||||||||||||||||||||
本サイト内のすべてのコンテンツ(文章・画像など)の無断転載を禁じます。 |